罔殆庵

染井吉野ナンシーの官能世界

まとめて配送

なんだかんだ言って、あたしも時代に飲まれているのか、買い物はネットですることが多くなりました。一番使うのはヨドバシカメラ楽天市場です。

楽天市場は、さまざまなショップの集合体なのでちょっとおくとして、ヨドバシカメラの買い物について、ちょっと書いてみたいと思います

ヨドバシカメラは、いまではただの家電量販店ではなく、書店でもありドラッグストアでもあり、総合スーパーでもあり、といった感じで「なんでもあり」のネットショップになっています。使っている感覚としてはアマゾンと比べても遜色ないです。むしろアマゾンよりもよいところが目につきます。

ただ、今回は別にアマゾンとヨドバシの比較をしようというのではなく、その配送についての感想を書きたいのです。

ヨドバシドットコムで買い物をするときは、必ずしも同じカテゴリーの商品だけを買うわけではありません。いろいろな商品をまとめて買います。そうすると、商品の配送が複数に分かれてしまうことがあります。ある商品は明日届くけど、別の商品は三日後になる、といった具合で、一回の買い物なのに配達が数回に分かれてしまうことがしばしばあります。

それだと配送業者さんに申し訳ないし、ヨドバシにも無駄な配送負担をかけてしまうので、よほど急いでいるとき以外は「まとめて配送」を選ぶようにしています。ところが最近思ったのです。

ヨドバシも、すべての商品を一箇所の倉庫で保管しているわけではないと思うのです。家電はA倉庫、書籍はB倉庫、パソコン関連はC倉庫という具合に、分けて商品を保管しているのではないかと思います。それぞれの倉庫がどれくらい離れているのかわかりませんし、本当にこんな風に分かれているのかは知りませんが、とにかく、異なるカテゴリーの商品をまとめ配送にすると、どこか一か所に集めてこなければなりません。実はこれがヨドバシにとっては面倒な作業なのではないか、と思うのですが如何でしょう?

もし上述のようなそれぞれの倉庫で保管しているのであれば、それぞれの倉庫から発送した方が、通常業務としてスムーズで、いくつかの倉庫から集めてくるのは却って面倒であり手間のかかることなのではないだろうかと思ったのです。

果たしてこの推測が当たっているのかどうかわかりませんが、なんとなく、そんな風に思うのです。そしてもう一つ、ヨドバシでの買い物で感じるのは、予約商品(発売前商品)の購入についてです。

予約商品は配達日時を指定できません。あたしはふだんから配達日時の指定などしないので、それは構わないのですが、予約商品と他の商品を一緒に買った場合、これも配送の手間を考え、「予約商品が発売されるタイミングで全部まとめて配達して欲しい」と思うのですが、これができません。既に発売されている商品は先に配送されてしまいます。これが不便だなあと思うのです。