罔殆庵

染井吉野ナンシーの官能世界

年賀状のこだわり

明日から仕事が始まりますので、いまさら返事を出すまでもないので、木曜日に届いた年賀状で今年は終了です。今年は全部で10枚でした。だいぶ減りました。

少ないながらも、年賀状には多少のこだわりがありまして、まず表面の宛名は必ず手書きすることにしています。これくらいは手書きの部分を残しておかないと、という理由です。全部を印刷にはしたくありませんので。

そして、同じく表面ですが、自分の住所印を捺すことでしょうか。年賀状では、しばしば裏面に住所などが印刷されているものがありますが、本来差出人の住所は表面に記入するのが正しいのだと、何かの本で読んだことがありまして、それ以来、手書きではなく住所印ではありますが、必ず表面に捺すようにしています。

その表面ではもう一つ、必ず縦書き、という点もこだわりです。これは高校時代に年賀状配達のアルバイトをやったことがあるのですが、その時の体験によります。自転車がこぎながらある地区の年賀状をまとめて持っているわけですが、トランプを持つ時のように少しずつずらして、住所が見えるように手に持ちます。その時、住所が縦書きでないと非常に見づらいのです。その時以来、年賀状の住所(宛先)は縦書きと心に決めました。

さて裏面です。ここが年賀状のキモなのはわかりますが、あたしは一筆書き添えるのが面倒なので、その代わりに時候の挨拶以外にもできるだけ自分の文章を書くようにしています。毎年パソコンで作っているので、出来合いのものにはしていません。画像などに部分的に図案集などのもの流用しますが、図案集そのままで使うことはしないようにしています。

あとは、数名を除き、こちらからは出さない。向こうから来たら返事を書く、というスタンスでこの数年過ごしてきたら、今年はとうとう10枚になったというわけです。目指せ一桁!