罔殆庵

染井吉野ナンシーの官能世界

取らぬ狸の皮算用

昨晩はノーベル文学賞の件で、不覚にも舞い上がってしまいましたが、今朝からは一度ヒートダウンして冷静にならないなりません。

実際問題、この数年「ノーベル賞を取ったからといって本が売れるのか?」という現実を何度となく目にしているからです。

確かに書店からの注文は殺到します。そして店頭にも山積みは大袈裟にしても、普段では考えられないほど並べてもらえます。ただ、それが果たして売り上げに結びつくのかというと、そう簡単ではありません。

もちろん、きれいさっぱり売り切ってしまうこともあるでしょうし、カズオ・イシグロのように大ヒットになる例もなくはありません。ただ、日本人が受賞したわけではないので、ここは冷静に、とにかく冷静にならないといけないところです。

ただ、本が店頭に並んでいなければ、そもそも売れません。何割程度売れ残るのであればOKなのか、その見極めが難しいところです。ある程度の返品は覚悟というのがこの業界ですが、だからといって際限なく返品が増えてしまっては意味がありません。お金をかけて本を作っている以上、売れてくれないと、こちらもおまんまの食い上げです。

ところで、舞い上がるな、冷静になれと自分に言い聞かせていることと矛盾してしまいそうですが、今回2年連続でヨーロッパの作家が受賞しましたので、来年は非ヨーロッパ圏の作家が取るのではないでしょうか? 今年も候補に名前が挙がっていた中国の残雪なども有力でしょうか?