罔殆庵

染井吉野ナンシーの官能世界

何度目の失敗か……

しばしば「アップグレードしませんか」というメッセージが出るものですから、日曜日に自宅のPCをWindows11へアップグレードしてみました。

現在の使用環境はWindows10で、PCの環境をあらかじめチェックするとWindos11へのアップグレードは可能であるという診断結果が出たので、やってみることにしたのです。

アップグレードを始めると、まずは二枚目の写真のようにダウンロードが始まります。回線が速くなったからなのか、比較的スムーズにダウンロード作業は進みました。

かつてのアップグレードはもっと大変な、それこそ一日がかりの作業だったようなイメージがありますが、現在はこんなに楽チンなんですね。

しばらくするとダウンロードは終了します。ここまで特に問題はなく、滞ることもありませんでした。もちろんパーセンテージの表示がスムーズに進むときと、ずーっと止まったままのようなときはありましたが、しばらく待っていれば数字が動き出します。

ダウンロードが終わると、こんどはインストール作業に移ります。とはいっても、ここまでマウスをクリックすることもなければ、キーボードのキーを押すこともないままです。パソコンが勝手にやってくれています。こちらはパソコンの前でのんびりお茶でも啜りながら待っているだけです。

インストールも無事に終わると、ピンク色の画面に切り替わり、更新作業が内部で始まったようです。

グルグル回る表示が、時々たどたどしい動きをしますが、作業自体は順調に進んでいるようです。

これもしばらく待っていると、100%まで進んで、作業は終了です。再起動されれば、めでたくWindows11にアップグレードされているというわけです。

ところが、その再起動が行なわれ、こちらは「さあ、Windows11だ!」と待っていると、画面は突然の青色。この色の画面になったときは、ほとんどの場合、何かしらトラブルが起きたことを表わします。

書いてある文章の意味はわかりますが、具体的にパソコンの内部で何が起こっているのか、いったいにどんな問題なのかはさっぱりですが、ここに至ってもマウスやキーボードで操作することはなく、パソコンが勝手にやっているだけです。

そして、パソコンが再起動すると左のような画面が現われ、「元に戻す」、つまりアップグレード作業前のWindows10に戻す作業を行なっているのです。

そして再起動されると、一時間ほどを費やしたアップグレード作業はなかったかのように、それまでと同じWindows10が立ちあがったのです。

うーん、どこが、何が問題だったのでしょう? 実は、Windows11へのアップグレード、これまでにも3回くらい試みておりまして、3回とも今回と全く同じ現象が起きています。ダウンロードはともかく、インストールの途中でエラーが出てアップグレードできないというのであればまだしも、インストールも滞りなく終わり、更新も問題なくされたと思われるのに、最後の最後にどんでん返しです。

いい加減、もうこのパソコンでのアップグレードは諦めた方がよいみたいですね。