罔殆庵

染井吉野ナンシーの官能世界

やはり中継ぎでしたね

WOWOWで放送されていた「Halloween Kills」を録画したので視聴。

Halloween」の続編であり、三部作の第二作目ですね。今年秋には日本でも最終作になる「Halloween Ends」が公開になるようなので愉しみです。WOWOWで放送されるのはいついなるでしょうか?

ちなみに、このダイアリーで何回か書いていると思いますがブギーマンとかハロウィンという言葉を知ったのはこのシリーズの第一作によってです。あたしにとっては思い出の作品シリーズでもあります。

そんなわけですから、あたしは、もちろん前作の「Halloween」は当然見ています。ローリーのいかれ具合がなんとも言えず爽快な作品でした。前作を作った時点で既に三部作にするつもりだったのでしょうね。マイケルの完全なる最後までを描写していませんでしたから。

そして三部作というのであれば、最終対決は最後の第三作になりますから、二作目に当たる本作は中継ぎということになります。あえて中だるみしそうな第二作を制作した意図は何だったのでしょう? 多くのレビューで語られているように、マイケルではなく、マイケルに怯える街の人たちの狂気を描きたかったのでしょうか。だからこそ、マイケルと間違えられた人が命を落とすシーンなんかが挿入されていたのではないでしょうか? あたしもそんな風に感じました。

そして街の人の狂気や、別な人を死に追いやってしまったことへの逡巡など、実はかなり社会的なテーマが散りばめられているにもかかわらず、それをあざ笑うかのようなマイケルの殺しっぷりが見事です。ただ、今回見ていて感じたのは、マイケルってあんなに死体をディスプレイしていましたっけ? あまり確かな記憶ではないのですが、単に殺しまくるだけで死体には無頓着だったようなイメージがありました。それが今回は何体かの死体はきちんとディスプレイしていましたね。そんなことをするタイプだったでしょうか?

個人的には、ホラー映画のお約束と言いますか、なぜか殺される人、襲われる人は個人行動を取ります。せっかく車があるのに、なぜか運転手が席を離れてしまいます。暗い部屋に入った時に灯りをつけようとしません。ホラー映画あるあるですよね? ちょっと不思議です。

さて、第三作に向けてですが、どう決着をつけるのでしょう? マイケルは拳銃で撃たれても、材木などで滅多打ちにされても死にません。普通ならとても生きていられないですから、どれだけ強靱な肉体を持っているのでしょう。頭部を撃たれたこともあったと思うのですが……