罔殆庵

染井吉野ナンシーの官能世界

コロナと熱中症と夏風邪と……

本日は在宅勤務日です。

パソコンなどが置いてある部屋には一応クーラーが付いています。とはいえ、最新式のでも何でもない、窓用クーラーです。

この部屋は壁という壁は天井までほぼ本棚に覆われていて、窓も一箇所だけ小さめに造ってもらっている部屋なので、通常のエアコンを設置するスペースなど元からありません。

パソコンなどを置いているので、それでなくても放熱で熱くなりがちの室内、ただ、その反面、本がたくさん置いてあるので、湿度は若干低めではあります(汗)。そんな部屋の窓用クーラーを適宜使用しています。そうでないと、平気で30度以上の室温になってしまいますので。

朝のメールチェックや必要な返信などの作業中に付けていましたが、室温が25度台まで下がり、少し肌寒いかなと感じたので一度クーラーを切りまして、小さな卓上ファンを付けて作業をしてたのですが、あっという間に室温は30度に戻ってしまい、既に31度が目前です。

クーラーを付けたり消したりするのは、実は電気代がかかるという話も聞きましたが、温度設定を少し高めにしてずーっと付けっぱなしの方が電気代としてはお得なのでしょうか? まあ、最近のエアコンだとかつてのものに比べて電気代がかなりお得になっていると聞きましたし、冷やしすぎ防止のような機能も付いているそうですね。

電気代の節約を考えると、うちのように10年以上前のエアコンを使っている家庭は、多少の出費にはなりますが、エアコンを最新のものに買い換えた方が電気代も考えるとお得になると聞きましたし、一説には一年で元が取れるとも言われているようですが、本当でしょうか?

ちなみに、あたしが寝ている部屋はパソコン部屋とは別で、もともとは何度として作られた3畳ばかりの小さな部屋です。窓も小さいのが付いているだけで、窓と言うよりは明かり取りです。

もちろんクーラーなどはないので、このところは毎晩、室温が30度を超える中、壁掛けの扇風機一台でしのいでいます。いや、しのぎきれないのでアイスノンを使ってみたりもしていますが、それも最初の一時間程度のもの。毎朝のシャワーが欠かせない日々です。

こんな家庭環境で体調が悪くなったりしたら、熱中症なのか夏風邪なのかわかりません。それに、このどちらかであればよいですが、昨今ではまずはコロナを疑われかねないので困りものです。多少熱が出ていたら、気軽に近所の内科にも行けませんよね、まずは電話をしないと。

コロナが疑われたとして、PCR検査はすぐにやってもらえるのでしょうか? それにやってもらえるとしても費用は自己負担なのでしょうか? 保険適用になるのでしたっけ? PCR検査は何万円かかかると聞きました。自己負担であれば、とても受けられませんが、その場合はどうしたらよいのでしょう?