罔殆庵

染井吉野ナンシーの官能世界

DIY?

わが家の朝は早いです。今朝も5時半起きです。平日、仕事のあるときは3時半くらいから起きています。

それはともかく、朝が早いので一日に占める午前中の割合が非常に高いと言えます。この時季ですとまだ暗いですが、夏だと母は朝6時前から洗濯機を回し始めます。

で、話は変わって宅配便の配達です。午後は時間指定を細かくできるのに午前は「午前中」というざっくりとした区分けしかありません。そういうものなのでしょうか? うちの場合ですと、郵便局(ゆうパック?)とヤマト運輸は早い時間に配達されます。9時前後に来ることもしばしばです。母がいるので朝から配達しても大丈夫と、このエリアの担当配達員もわかっているのでしょう。それに引き換え佐川急便は遅いです。午前中指定をしても12時ちょっと前、辛うじて午前中と言える時間に配達されることがしょっちゅうです。

わが家の場合、午前指定としたら、7時半や8時に配達してもらっても一向に構わないくらいなのに、12時近くになってしまうと午前中が有効に使えなくて困ります。何が言いたいのかと言いますと、壊れてしまったインターホンの代わりに新しいのを買ったのですが、その配達が昨日でした。佐川急便です。金曜日には発送されているので、ヤマトやゆうパックなら朝一番、9時ごろには配達されるはずです。そうなれば、午前中からインターホンの取り付け作業ができます。

しかし佐川急便ですから何時に来るかわかりません。下手すると夕方か、などと思いつつ午前中ずっと待ちましたが配達されず、昼過ぎにちょっと近所へ母と買い物へ出かけたのですが、帰宅してみると不在通知。そのほんの一時間足らずの間に佐川が来ていたのです。すぐに電話をして再配達をお願いしましたが、配達まで更に一時間ほど。

さて、作業です。夕方とまでは行かない時間でしたので、これなら今日中に作業を終えられそうです。まずは今ついているインターホンを取り外します。するとなんと、もう30年近く使っていたので、ネジが壁の中で折れてしまいました。ネジの位置はだいたい同じなので、新しいインターホンをそのネジ穴で取り付けようと思ったのですが、これではネジが入っていきません。

次善の策、ボンドなどで壁に接着する方法を選択しましたが、肝心のボンドが家にはありません。外壁、コンクリートというか石材とプラスチックを接着するわけですから、そういった用途のものを用意しないとなりません。それを買いに駅前のドンキホーテまでお出かけです。帰ってくるころには夕方です。暗くなりかけていました。

この時間のロス、佐川の配達が朝一番であれば……