罔殆庵

染井吉野ナンシーの官能世界

夏休みは何日あるの?

前のダイアリーで夏休み、盆休みについて書きました。繰り返しになりますが、あたしの勤務先は14日、15日の二日間が社休で、あと1日各自が7月から9月中で休暇を取りなさい、というスタイルです。全社休業が二日なのは長いのか短いのか、そもそもカレンダーに基づいても11日から5日間しか夏休みがないというのは、大企業や欧米の企業と比べると明らかに短いですよね。まあ、今後は全社一斉にお休みというのではなく、各自が自由に休暇を取るスタイルに変わっていくのかも知れませんが。

ところで、あたしの勤務先のお仲間、人文会各社の夏休みはどうなっているのか、各社のサイトをのぞいて、ちょっと調べてみました。

大月書店 8月11日~8月16日 勁草書房 8月11日~8月15日 春秋社 8月14日~8月16日 東京大学出版会 8月14日~8月16日 平凡社 8月14日~8月16日 法政大学出版局 8月15日 みすず書房 8月14日~8月17日 ミネルヴァ書房 8月11日~8月16日

上記以外は各社のウェブサイトやX(旧Twitter)をザッと見た限りでは夏休みのお知らせが載っていませんでした。もしかすると全社休業はせずに、社員が交替で休みを取っているのかも知れません。

こうしてみますと、16日までの三日間が多く、実際には11日から6連休という社が主流のようです。出版業界ではこれがスタンダードなのでしょうか。他の業界だともっと長いのですかね?